スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

今日の「てっぱん」

2011年01月29日

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。


今日のと言うか今週のNHK「てっぱん」は「酔っ払いのお姉ちゃん」の話で結婚間近かだったはずが、婚約破棄、仕事も休みを取らされる「酔っ払いのお姉ちゃん」=スーパーキャリヤウーマンの話だったのですが、泊まる所もないその「酔っ払いのお姉ちゃん」に主人公のあかりとその下宿の同居人が次々と部屋を譲るという下りで涙がぶわっと出て鼻がつうんとなりました。

30年以上前、中学生だった私が大阪の叔父さんが住んでいたアパートに泊めてもらった折り同じアパートの女性に夕食を作ってもらって美味しかったこと嬉しかったこと、叔父ともども私の成長を願ってくれたことを思い出してしまいました。
その願いに叶った人間になっているのか・・・ならないといけないですね。  

Posted by メタボ at 13:38Comments(0)テレビ

JAあしきた水俣基幹所の花

2011年01月29日

みなさん、こんにちは
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

以前の紹介しましたJAあしきた水俣基幹所の花がこの寒さの中大きくなっていました。






まさに「寒さに耐えてよく頑張った。感動した。」ですよね。
  

Posted by メタボ at 12:09Comments(0)町の中

3日分の水

2011年01月29日

みなさん、こんにちは
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

お店の前の水道を利用する時に下にバケツを置いて出来るだけ水を残し木々や草花、打ち水に使うことは前にも書きましたがそのバケツの水を何気に3日ほど貯めておいたらこんなになりました。

コップを洗ったり、湯沸かし器をすすいだり、手を洗ったり、うがいしたりくらいしかしないんですがその量の多さにちょっとびっくりしてます。
エコをかなり意識した使い方をしているつもりだったのですが、もっと使い方を考えて水の量を減らさねばと思います。



  

Posted by メタボ at 10:25Comments(0)エコ