スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ブブ丸くんとモモちゃん。

2012年01月31日

みんなでがんばろう日本。
みなさん、こんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。






ヨーグルトを食べるブブ丸くんです。
匂いでやってくるようになりました。
ブブ丸くんにも美味しいんでしょうか?



モモちゃん、いつものようにカーテンの裏に隠れてエアコンの風を受けています。
モモちゃんなりの知恵に感心しています。

昨夜もまずブブ丸くんがお母さんの布団に入ってきてその後モモちゃんがお母さんの布団の上にドスンと座るとブブ丸くんは、その重さでモモちゃんだとわかったようで布団から出てモモちゃんと寄り添うように寝ていたそうです。
仲が良くて本当に嬉しいです。  

Posted by メタボ at 14:30Comments(2)

今夜のブブ丸くんとモモちゃん。

2012年01月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさん、こんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

ブブ丸くんは元気です。
モモちゃんを追っかけ回したり高いところに登ったり脱走しようとちょろちょろしてみたり。

モモちゃんはマイペースです。
あぐらの上に座りに来たりエアコンの真下で温かさを享受したり。

そんな猫ちゃんたちを見ながらお母さんは眠ってしまいます。
幸せそうでなかなか声をかけれません。


  

Posted by メタボ at 22:23Comments(3)

41000アクセスありがとうございます。

2012年01月30日

みんなでがんばろう日本。

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

おかげ様で一昨年9月10日から始めましたこのブログが
本日未明にに41000アクセスを突破しました。
たくさんのアクセスありがとうございます。

これからも水俣のいいところ、美味しいもの、楽しい出来事などを
また我が家の猫を通して猫の生態とかわいらしさ、人間の嬉々楽々、
癒しなどをお届けできたらいいなと思っています。
サッカー音楽も大好きなのでこちらもアップします。
またバイクのことも載せております。
これからもよろしくお願いします。


水俣こまちさんをはじめリンクされてくださっている方々に
心よりお礼申し上げます。


ここ最近は猫のことしか書いてなくてすみませんm(_ _)m
猫に癒され助けられ家族が猫でつながってると思うことが多いので。  

Posted by メタボ at 10:23Comments(4)イベント

モモちゃん。

2012年01月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。


モモちゃんは毎晩あぐらの上に乗ってきます。
重たくて足がしびれてきますが家族がその姿を見てニコニコになります。
お風呂に入るのが遅くなるんですが今は一番の楽しみです。
そのあぐらの上からご飯に食べてた後ろ姿を写メしようとしたんですが写メが苦手なモモちゃんは逃げていきました。
  

Posted by メタボ at 22:22Comments(0)

ブブ丸くんの病院とモモちゃんはお留守番。

2012年01月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

昨日ブブ丸くんを病院に連れて行きました。
検査かと思いましたが「あと1週間延ばしましょう」とのことで検査はなしになりました。
脱走したり飛び回ったりしているのですっかり元気なように思いますが来週また診てもらうことに。

そのブブ丸くん、先に2階で寝ていると30分位して引き戸を開ける音「ズドン」と音がして上半身を起してみていると、長い尻尾が潜望鏡のようにベットの下から見えます(笑)
「みゃあ~」と鳴きながらぐるっと歩いて本棚の本で爪を研いでベッドの上の出窓に上がって寝顔を覗き込みます。
「入りたいの~?」と布団を持ち上げるとお母さんの布団の方に入っていきます。
お母さんによれば夜中に布団を出て1階に行きご飯を食べしばらくしてから起しに来るそうです。
今朝も来ましたが「土曜日と日曜日がわからない」のが悩みの種です。
まあ土曜講座に行く子がいるので助かるっちゃ助かるんですが…

夜も朝も楽しい可愛いブブ丸くんです。
モモちゃんも同じようにしてやってきてお母さんの掛け布団のド真ん中に寝てお母さんを呼吸困難にさせているようです(笑)
昨日も病院に行くのにかごの蓋を開けると病院嫌いのブブ丸くんは2階へ、モモちゃんがしっかりかごに入ってしまいます。
「かわいそうだから今度からモモちゃんも連れて行ってあげて」と言うと「付き添いに?」とお母さん。
連れて行くと多分病院でバカ受けすると思うんですが…




写メが苦手なモモちゃんです。  

Posted by メタボ at 17:24Comments(0)

香川選手2ゴール

2012年01月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今朝あったドルトムントvsホッフェンハイムでの香川選手の2ゴールです。
良い時の香川選手が戻ってきたように思います。



セレッソ大阪で同期だったヴィラノーバ水俣のコーチをしている有村君も活躍を喜んでいると思います。  

Posted by メタボ at 13:55Comments(0)サッカー

ブブ丸くんまた脱走。

2012年01月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

帰宅した時にブブ丸くんがすばやく脱走しました。
もう真っ暗な中なので困っていたら改装で足場が組んであるお隣のお宅の足場を利用してお隣の物干しの屋根に登っている様子でお隣の人にお願いして足場を使わせてもらい登って探してみましたがすでにいませんでした。
暗い中困っていましたが出来ることは「ブブ~」と声をかけて反応を見ることくらいです。
家の中ではモモちゃんが心配して外を覗いていました。
寒かったらすぐにでも帰ってくるんでしょうが昨夜は「寒い~」と言うほどでもなくブブ丸くんに遊ばれている感じで時々姿を見せますがとても捕まえることは出来ません。
苦肉の策で炒り子に長い糸をつけて仕掛けを作ってみましたが見向きもしませんでした。
何度か家に入って時間をつぶしまた外に出て様子を見ましたが真っ暗でまったくわかりません。

遅くなっても可哀相だし困るので大きな声で「ブブ~、ブブ丸~」と呼んでいると車庫の壁をつたって屋根に登ろうとするブブ丸くんの姿が。
「これは屋根に登られたら大変」と私も壁をつたってブブ丸くんの首筋を捕まえ思い切って手を下ろすと捕まえることが出来ました。
そのまま高いところから飛び降りやっとのことで家に帰すことが出来ました。

こんなに元気なのでもう病気は大丈夫ですね。
しばらくは玄関にも行こうともしなかったブブ丸くんが俊敏な動きで脱走し家の周りを一瞬で飛び回る姿に病気のことはすっかり忘れていました。
脱走し捕まえるのは大変だったけど病気の様子は微塵もなくて今日の検診も先生にいい報告が出来ると思います。後は膀胱の石が取れていれば言うことなしです。

脱走中のブブ丸くんをモモちゃんが家の中で心配そうにするのが見ていて可哀想でした。
まったく~ブブ丸くんと来たら困ったものです。


窓際で心配して洗面所に行って鳴いてみようとするモモちゃん。

脱走から帰ってきてぽかぽかカーペットで暖を取るブブ丸くんとモモちゃん。

脱走してお腹がすいてご飯を食べるブブ丸くん。

脱走もしないしいい子のモモちゃん。ちょっと自慢げ。



  

Posted by メタボ at 10:45Comments(2)

仲良し。

2012年01月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。


「あれ?いないなあ~?」と思ってカーテンを開けてみるとモモちゃんがブブ丸くんのうなじあたりを舐め舐めしていました。
2匹別々の時期に別々の所から貰ってきたのにこんなに仲良しで嬉しいです。  

Posted by メタボ at 18:00Comments(2)

モモちゃんと。

2012年01月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

モモちゃんは傍に来ては「足の上に座りたいんだけど…」と鳴いてきます。
私には胡坐の上におっきいお兄ちゃんには太ももの上にM画伯(末娘)には足の間、お母さんにはつま先のところがお気に入りです。
胡坐の上に座らせて両手で擦ったりポンポンしたりしています。擦り方やポンポンが強いようだと振り返って噛み付きます。「いてて…」と言うとお母さんが喜びます。
その間ブブ丸くんはテーブルの下にいてぽかぽかカーペットの上で暖を取っています。
お母さんはそんなブブ丸くんやモモちゃんをテーブルの下から覗きながらいつも寝てしまいますがそれが幸せそうなのでそっとしておきます。
そして2階で寝るよと決まったら2匹ともついては来るんですがまた1階に下りてひと騒動。
夜中にモモちゃんはお母さんの布団の上に、ブブ丸くんはお母さんかおっきいお兄ちゃんの布団の中で眠っています。
毎晩こんな感じで猫を中心に過ごしています。



モモちゃんは写メが苦手です。なかなかベストショットが撮れません。携帯が怖いんでしょうか?  

Posted by メタボ at 14:19Comments(0)

今朝のブブ丸くん、モモちゃん。

2012年01月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今朝のブブ丸くんとモモちゃんです。
寒いのでぽかぽかカーペットの上でじーっと固まっていましたが1匹が動き出すともう1匹も動き出して交互にご飯を食べたり水を飲んだりしていました。




そして脱走したいブブ丸くん。
今朝も下駄箱の下に隠れて知らん顔していながらドアが開くと飛び出してくるしぐさをしていました。
昨日脱走したばかりだから今日は警戒するって(笑)
可哀相だけど今日は脱走はなしです。


  

Posted by メタボ at 10:28Comments(4)

夕方いちばん水俣その3:「海と夕やけ」さん。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

「夕方いちばん」であった水俣の特集の3件目です。
湯の児温泉に去年11月に出来た「海と夕やけ」さんです。
全室オーシャンビューで洋室も新たに加え、夕食はバイキングのようです。
















新しい魅力で水俣にお客さんをたくさん運んで欲しいです。
旅館からホテル、お膳食からバイキング、なれないこともあるでしょうけれど頑張って欲しいです。
テレビを見ていたら知っている人が結構出ていました。

海と夕やけ
住所 867-0009 水俣市大迫1213
TEL 0966-62-6262
FAX 0966-62-6263
定休日無休

大きな地図で見る
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=4067  

Posted by メタボ at 19:17Comments(0)湯の児

夕方いちばん水俣その2:「モンブランフジヤ」さん。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

「夕方いちばん」であった水俣の特集の2件目です。
「モンブランフジヤ」さんです。
このお店のお勧めはいろいろある中で今日は「みなまたちーず」でした。
地元の牛乳でふんわり半熟タマゴみたいな感触で美味しいそうです。






モンブランフジヤ
熊本県水俣市大黒町1丁目3−10
0966-63-1179

大きな地図で見る
http://www.minamata.jp/sss/cake/fujiya.htm  

Posted by メタボ at 17:58Comments(2)美味しいもの

夕方いちばん水俣その1:「みむら」さん。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

「夕方いちばん」であった水俣の特集です。
まずは「SWEET SHOP みむら」さんです。
特徴は12種類(土日限定もあって13種類)のシュークリームです。
小倉、薔薇、土日限定の水俣茶などどれも美味しそうでした。








みむら
熊本県水俣市大黒町1丁目1−1
0966-63-2275

大きな地図で見る
http://www.minamata.jp/sss/cake/mimura.htm  

Posted by メタボ at 16:49Comments(0)美味しいもの

夕方いちばん水俣特集。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日のRKK16時からの夕方いちばんは「水俣特集」です。
予告編から察すると「水俣スウィーツ」と「水俣の湯の児新旅館」の案内のようです。
人口比でお菓子屋さんが多い水俣の甘味情報と老舗旅館の倒産からの再出発のようです。
見てください。そして水俣に遊びに来てください。

  

Posted by メタボ at 12:14Comments(0)町の中

ブブ丸くんモモちゃん布団にもぐる。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

昨夜はM画伯(末娘)が少し熱が出て大事をとって1階でお母さんと寝ることに。
そのM画伯(末娘)の布団にぴゅろ~っとブブ丸くんが入ってモモちゃんは羨ましいのかじーっとみていました。
その後画像にはありませんが添い寝するお母さんの毛布にモモちゃんが入ってきてお母さんも大喜びでした。
一緒に寝ると気持ちが安らぎますよね。


M画伯(末娘)は夜中熱が出ることもなく朝元気に学校に行きました。  

Posted by メタボ at 11:05Comments(2)

ブブ丸くん、脱走する。

2012年01月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今朝お母さんがお出かけするときにブブ丸くん脱走しました。
でもさすがに今朝の脱走は寒かったみたいで直ぐに帰ってきました。

元気が出てきたのは調子がいい証拠かなと思っています。
帰ったらすぐに冷蔵庫の前に座り引き寄せに使ったいりこを無心してました。
塩分が多いのでかわいそうですがあげませんでした。
ごめんな、ブブ丸くん。

  

Posted by メタボ at 09:05Comments(2)

ブブ丸くん、注射する。

2012年01月25日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

薬を飲ませたと思っても口の中で含んだまま人のいないところで吐き出したり、大好きなヨーグルトに混ぜても鼻が利くのか全く食べようとせず、缶詰のご飯に混ぜてもダメなブブ丸くん。病院で先生に相談すると結局注射をすることになりました。痛い思いをして、言ってわかるわけでなし。仕方ないですね。

そのブブ丸くん元気はありますが、スピードと言うか俊敏性がやっぱり前ほどありません。好奇心も落ちているように思いますが、とりあえず快方に向かっているように思います。

一方のモモちゃん。
お兄ちゃんばかりお出かけするので少し妬いています。
甘え方も尋常じゃありません(笑)
身体をいつも以上にスリスリしてきたりブブ丸くんを相手している横を通り過ぎたり、不貞寝してみたりと面白いくらいです。
かわいそうなので同じように可愛がってあげてます。
面白いですね、人間の子と変わりません(笑)






  

Posted by メタボ at 10:38Comments(2)

ブブ丸くん、今日も病院です。

2012年01月24日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

ブブ丸くん、今日も病院です。
今行ってます。
PHコントロールのご飯がなくなったことと、暴行と尿石の検査のためです。
脱走もしようとするので元気なんですがスピードがありません。
まだまだ身体がだるいのかもしれません。
どんな結果になるのか、お母さんが帰り次第にまたご報告させていただきます。
すみません、ご心配をおかけします。

家の中での元気な姿を貼ります。





モモちゃんがかまってもらえてるブブ丸くんに嫉妬しています。
かごの蓋を開けただけで2階まで逃げるブブ丸くんに対して「どこか行くの?モモもつれてって」とかごに入ってしまうモモちゃん。
薬を吐き出してしまうのでヨーグルトに混ぜてさじで食べさせようとすると後ろに来てスリスリ「モモも食べたい」とばかりに甘えるモモちゃんです。
エアコンの直接の風を嫌ってカーテンに隠れているブブ丸くんとモモちゃん。
  

Posted by メタボ at 18:25Comments(0)

ブブ丸くんとモモちゃん。

2012年01月23日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

ブブ丸くん、少しづつですが元気が出てきました。
脱走しようとしました。まだスピードは以前ほど戻ってませんが外に出たいと言う意欲だ出てきただけでも治癒の兆しのように思えます。



ご飯は病院指定のPHコントロールのものです。モモちゃんも食べようとするのでご飯の与え方に工夫をしました。ご飯を置きっぱなしにしないで置かない状態にして食べたいと言ってきたときにそれぞれにあわせて与えると言う方法です。

今朝もブブ丸くんが起こしに来てくれました。お母さんはニコニコです。
早く元気になって欲しいです。

ブブ丸くんがきれいなトイレが好きなのと人間についてきてトイレに来るのでトイレ内にもうひとつ猫ちゃん用トイレを用意しました。


そんなみんなから心配されているブブ丸くんをモモちゃんはちょっと嫉妬しているようです。なんか人間と一緒だなあ~と面白く思いました。平等に可愛がっていきます。  

Posted by メタボ at 12:50Comments(0)

今日のブブ丸くんとモモちゃん。

2012年01月22日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

少しは元気が出てきているようです、脱走しようとしましたから。
元気になってきて嬉しいです。
まだ寝てばかりですが嬉しく思っています。
飲み薬と指定の餌なんですがモモちゃんも食べてしまって考えながら与えているところです。
ご心配をおかけしてすみません。エールありがとうございます。

  

Posted by メタボ at 13:35Comments(0)