スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

肩に痛み止めの注射

2011年08月31日


みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日は1週間ぶりの検診でしたので診てもらいましたら、
「先生の方から肩に注射しますか?」と言ってくださり早速打っていただきました。

ガーゼの下に6針の傷と下にも6針の傷があります。
上の傷は上腕骨が粉砕した際に散らばった骨を集めて縫いとめてもらった際の傷で
下の傷は上腕骨の陥没した骨を下からワイヤーを入れ押し上げボルトで止めてあるところです。

注射のお蔭でその後のリハビリも昨日の半分の痛さで済みました。
早く良くならないものかな?
11月に学年行事の「小運動会」の企画があるんですよね。(学年長なので)
やらせてあげたいなあ~パン食い競争や飴食い競争。


左肩をかばうので右肩を下にして寝ていました。
すると右肩がしびれて痛いと言うことが週に数回ありました。
今日からはそれほど左肩を下になど意識しなくて済みそうです。  

Posted by メタボ at 18:44Comments(2)入院

子どもたちが作ったパンにひらめきを探る:番外編

2011年08月31日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

小腹が空いて何か食べようとM'シティに行ったら「子どもたちが作ったパン」が半額でした、
これは買ってやらねばと思いカフェオーレとともに買ってきてペロリと食べてしまいました。
美味しいと思います。
皆さんもいかがですか?  

Posted by メタボ at 17:04Comments(0)美味しいもの

留守の時の猫ちゃんたち

2011年08月31日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

忘れ物を取りに家に帰りました。
猫ちゃんたちがいないので探したらこんなところに。

モモちゃんはカプセルホテルです。(タオル入れのカラーボックスの一番下です)


ブブ丸くんは階段を登ったホールの手すりの上です。


人間がいない時は何をやっているのか気になります。  

Posted by メタボ at 11:17Comments(0)

料理レシピ

2011年08月30日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
我が家の冷蔵庫の横に貼ってある料理レシピです。

役に立ちますか?
  

Posted by メタボ at 22:24Comments(2)美味しいもの

今日のブブ丸くん

2011年08月30日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

ブブ丸くんのほうからモモちゃんに仕掛けていって
ひと騒動済んだら冷蔵庫の上の高いところでごろ寝してます。
可愛いもんです。
仲良くしてね。それから家具調度品をかじったり爪研いだりしないでね。

  

Posted by メタボ at 15:05Comments(2)

たかじんのそこまで言って委員会20110828

2011年08月29日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。


たかじんのそこまで言って委員会日本人のチカラスペシャルです。
面白かったです。
皆さんも是非どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=KYR-4Wwh87w
http://www.youtube.com/watch?v=1357-1EZWjc
http://www.youtube.com/watch?v=QO69KCezy1U
http://www.youtube.com/watch?v=7kOTAzadk_8
http://www.youtube.com/watch?v=bw54ewWgJSc

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-6193.html  

Posted by メタボ at 19:12Comments(0)TV

肩の具合

2011年08月29日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

先週24日に肩に痛み止めの注射をしてもらったのですがどうやら
今日はその効き目が切れてしまった様子です。
今朝のリハビリも思わず声が出てしまうほどの痛さでした。
注射自体も痛いのですが次の検針日にまた打ってもらおうと思います。  

Posted by メタボ at 17:41Comments(4)入院

今日のブブ丸くん

2011年08月29日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日はブブ丸くんです。
今日から学校が始まります。
その学校に持っていく袋の中に入ろうとしています。
袋やバッグがあったらすぐ入ろうとしますから。  

Posted by メタボ at 13:35Comments(0)

長友ケガから復帰

2011年08月28日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。


長友選手、キエーヴォとの親善試合で復帰です。
先発出場して後半途中までプレー。
0:49~無回転シュートを放つなど存在感を示してます。



セリエAは選手のストでまだ始まっていません。
その間肩の脱臼の治療できてよかったと思います。
肩の痛みは分かりますから。  

Posted by メタボ at 17:23Comments(0)サッカー

今日もモモちゃん

2011年08月28日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日のモモちゃんです。
やることは毎日同じですが家族はニコニコです。
人間に警戒心がなく心を許してくれていることが嬉しいです。  

Posted by メタボ at 10:30Comments(0)

今日のお弁当

2011年08月27日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日のお弁当です。
お昼前にお母さんが持ってきてくれました。
食べるとまだぽかぽかしていて美味しかったです。

ありがとう。  
タグ :水俣お弁当

Posted by メタボ at 18:15Comments(0)美味しいもの

今日のモモちゃんその2

2011年08月27日


みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

朝から暑いのか板場にド座ってはゴロリンとします。
孫の手で動かそうにもびくともしません。
ゴロゴロして気持ち良いのかなあ~??  

Posted by メタボ at 16:35Comments(0)

今日のモモちゃん

2011年08月27日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

モモちゃん、チラシや新聞などが大好きです。
読んでいるとぴゅろ~っときてド座ってしまいます。
無理して取ろうとすると破けてしまいます。

  

Posted by メタボ at 14:55Comments(2)

モモちゃんのシルエット

2011年08月27日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

モモちゃんのシルエットです。
こんななんでもないことでも我が家では「可愛い~」となります。
なんてことないんですが仕方ありません。可愛いですから。

  

Posted by メタボ at 12:03Comments(2)

家族でラーメンを食べました

2011年08月27日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

家族で消しゴムはんこでも有名になった麺屋天道さんにラーメンを食べに行きました。
注文は家族ばらばら。なにやらまとまりがない家族みたいでちょっぴり恥ずかしい感じ。
でもそれぞれ美味しく完食しました。

塩ラーメン


味噌ラーメン


醤油ラーメン


坦々麺


チャーハン


餃子(撮り忘れで残り一個のところ)


麺屋 天道さん
867-0059
熊本県水俣市栄町1-6-1プロスパビル1F
営業時間
昼11時30分から14時(ご注文受付終了時間)
夜18時より22時(ご注文受付終了時間)     
0966-63-7850
休日は木曜日になります。
大きな地図で見る
  

Posted by メタボ at 10:37Comments(0)美味しいもの

座薬とダメダメな夢の話

2011年08月26日


みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

左上腕骨を粉砕骨折(実際は陥没骨折)してからやがて2ヶ月になります。
この間ほとんど毎日のように痛み止めとして座薬を利用していますが妙なことに気がつきました。

それは夢を見ると言うことです。
しかも短時間でも。しかもそのほとんどが自分がダメダメ夢です。
例えば忘れ物や宿題を忘れたり最後まで見つからない人探しをさせられたり、
クルマのサイドブレーキを強く引き忘れてのクルマがお店に衝突したり…
時代考証はめちゃめちゃなんですが共通しているのはダメダメな自分の夢です。

実際の私もさすがにここまでダメダメではありませんからさすがにこの夢には驚いています。
毎朝いい気持ちになるような夢ではないので困っています。

同じような経験をされた方っていらっしゃらないでしょうか?
薬のせいでしょうか? 痛みのせいなのでしょうか? それとも本当に偶然なのでしょうか?  

Posted by メタボ at 13:35Comments(0)入院

今朝のブブ丸くん

2011年08月26日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今朝は「ご飯の友」に激しく反応しました(笑)
「ご飯の友」が山盛りかかったご飯の塊を置いてあげるとペロリと食べてしまいました。
可愛いもんです。
モモちゃんはまったく興味がない反応がないんですよ。不思議です。


  

Posted by メタボ at 11:01Comments(0)

子どもたちが作ったパンにひらめきを探るその4最終回

2011年08月25日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

子どもたちが作ったパンの4個目最終回です。
これが一番好きと言うか合いました。
さつまいもとあんとクリームのホイップがナイスな組み合わせです。




カロリーも394kalとやや少なめなところもいいです。

皆さんも試して見られませんか?

子どもたちはとにかく美味しいもの甘いものを詰め込もうとするようです。
この4つのパンは言わば宝石箱のようなパンでした。
このような企画があったらこれからも食わず嫌いにならないように食べたいと思います。  

Posted by メタボ at 19:09Comments(0)美味しいもの

高いところに登って目を丸くして

2011年08月25日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

おとといの夕食のことです。
メニューは冷やし中華でした。ブブ丸くんの大好きなエビもありました。
ですがスープの匂いがきつかったのかいつものように寄ってきません。
私が食べ、おっきいお兄ちゃんが食べ、末娘が食べましたがいつものように「愛情確認」に来ません。

あれれ?おかしいなと思った頃ブブ丸くんの行動に変化が起きました。
高いところに登っておかずのチェックです。
そこには長女のまだ手をつけていない冷やし中華がありました。

そのおかずを見つめる目をまん丸にしたブブ丸くんです。

この日はエビは食べれませんでした。残念でした、ブブ丸くん。  

Posted by メタボ at 14:25Comments(0)

今日の二匹( 追っかけっこ)

2011年08月25日



みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日の二匹です。
いつものように板張りでゴロンして牽制しあいブブ丸くんがお兄ちゃんなのに追っかけっこになります。

毎日同じパターンですが家族のみんなはニコニコで見ています。
  

Posted by メタボ at 08:57Comments(2)