スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

今日は野菜のスープでした。

2012年11月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は野菜のスープでした。
レンコン、里芋、インゲン豆、椎茸、ニンジン、豚肉でした。
寒いのでコーヒーを飲んでしまいクッキーやかりんとうを食べてしまいます。
みかんもたくさん食べてしまいます。
みかんもお菓子もやめました。
明日からまた少しづつ痩せてくると思います。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ  

Posted by メタボ at 20:59Comments(0)ダイエット

どうにかしないと大変なことになります。

2012年11月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日のお昼ご飯です。
今日もお母さんの手作りのお弁当でした。
野菜、豚肉、白身のフライ、目玉焼きでした。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。お母さんありがとう。
今日は62.6kgです。
寒いのでコーヒーなどを飲みお菓子(黒糖かりんとうが大好物)をつまんでしまいます。
夕食後のみかんも美味しいので10個以上食べてしまいます。
どうにかしないと大変なことになります。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 18:07Comments(0)ダイエット

今日は62,7kgでした。

2012年11月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

あちゃー。困りました。でも原因は分かっています。
ひとつは黒カリントウを食べながらコーヒーを何杯も飲んでしまうこと。
もうひとつはみかんを夕食後10個以上食べてしまうこと。
おまけが便秘ということです。
やめなければ、控えなければ。
教訓「増やすのは簡単、減らすのは大変」。
標準体重は63,58kgです。75kg(4月25日)からスタート  

Posted by メタボ at 16:26Comments(0)ダイエット

ブブ丸くん、今朝は5時24分でした。

2012年11月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

ブブ丸くん、今朝は5時24分でした。
トイレに起きたらついてきました。
行くよと言うと嬉しそうにスピードを上げて階段を跳ねるようにぴょんこぴょんこ下りていました。
モモちゃんとお母さんのベッドの上で一緒に寝ていました。  

Posted by メタボ at 05:29Comments(2)

今日は野菜のスープでした。

2012年11月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は野菜のスープでした。
レンコン、里芋、インゲン豆、椎茸、ニンジン、豚肉でした。
寒いのでコーヒーを飲んでしまいクッキーやかりんとうを食べてしまいます。
みかんもたくさん食べてしまいます。これではだめです。
これでは太らない方がおかしいですね。
夜中のトイレで多少は減るんでしょうけど太りすぎですね。
寒さで空腹は我慢できません。ダイエットには大敵です。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ  

Posted by メタボ at 22:49Comments(0)ダイエット

今日もお母さんの手作りのお弁当でした。

2012年11月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日のお昼ご飯です。
今日もお母さんの手作りのお弁当でした。
野菜、きくらげの天ぷら、豚のフライ、目玉焼きでした。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。お母さんありがとう。
今日は61.8kgです。昨夜便秘と下痢に悩まされましたが体重に大きな変化はなく増えたままです。。
寒いのでコーヒーなどを飲みお菓子(黒糖かりんとうが大好物)をつまんでしまいます。
どうにかしないと。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 13:11Comments(0)ダイエット

ブブ丸くん、今朝は起こしに来ませんでした。

2012年11月29日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

ブブ丸くん、今朝は起こしに来ませんでした。
そして私も腹痛で夜中何度もトイレに行き朝は起きれませんでした。
ダイエットすると便秘になりそれが嫌で牛乳などを飲むと下痢をする夜になりました。
ブブ丸くんもモモちゃんもお母さんに甘えていました。可愛かったです。
ブブ丸君は脱走する気満々で玄関に靴と間違うほど体を小さくして「靴だよ~」と脱走の機会をうかがっていました。  

Posted by メタボ at 10:23Comments(0)

今日も豆腐と野菜のスープでした。

2012年11月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日も豆腐と野菜のスープでした。
寒いのでコーヒーを飲んでしまいクッキーやかりんとうを食べてしまいます。
みかんもたくさん食べてしまいます。これではだめです。
これでは太らない方がおかしいですね。
夜中のトイレで多少は減るんでしょうけど太りすぎですね。
寒さはダイエットには大敵です。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ  

Posted by メタボ at 21:00Comments(0)ダイエット

今日もお母さんの手作りのお弁当でした。

2012年11月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日のお昼ご飯です。
今日もお母さんの手作りのお弁当でした。
野菜、フライドポテト、豚肉とピーマンの炒め物、目玉焼きでした。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。お母さんありがとう。
今日は62,5kgもあってびっくりでした。
寒いのでコーヒーなどを飲みお菓子(黒糖かりんとうが大好物)をつまんでしまいます。
まずいです。非常にまずいです。
それとお通じがありません。困りました。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 15:57Comments(0)ダイエット

今日は62,5kgでした。

2012年11月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は62,5kgでした。
あちゃー62,5kgです。。困りました。
寒くて暖を取ろうとコーヒーを飲みお菓子を食べてるからだと思います。
それと便秘。ちょっと大変になってきました。
教訓「増やすのは簡単、減らすのは大変」。
標準体重は63,58kgです。75kg(4月25日)からスタート  

Posted by メタボ at 07:54Comments(0)ダイエット

ブブ丸くん、今朝は4時53分でした。

2012年11月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

ブブ丸くん、今朝は4時53分でした。
枕元で何度も大きな声で鳴きました。
私がなかなか起きれないのでお母さんの方に行ったりまた私の方に来て鼻を舐めたりしていました。
行くよと言うと嬉しそうにスピードを上げて階段を跳ねるようにぴょんこぴょんこ下りていました。
モモちゃんは1階で寝ていました。2階で一緒に寝ればいいのに。
  

Posted by メタボ at 05:03Comments(0)

今日は豆腐と野菜のスープでした。

2012年11月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は豆腐と野菜のスープでした。
お風呂上がりの今62.0kgあります。
寒いのでコーヒーを飲んでしまいクッキーやキットカットを食べてしまいます。
これでは太らない方がおかしいですね。
夜中のトイレで多少は減るんでしょうけど太りすぎですね。
寒さはダイエットには大敵です。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ  

Posted by メタボ at 22:23Comments(0)ダイエット

今日は61,0kgでした。

2012年11月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は61,0kgでした。
寝る時は62.0kgありました。夜中のトイレで1kgは減ったようです。
便通が2日に一遍しかありません。3日でも構いません。
困りました。牛乳、プレーン、漢方薬と試したのですがダメでした。
寒くてコーヒーを飲みお菓子を食べてしまいます。これは何とかしないと。
教訓「増やすのは簡単、減らすのは大変」。
標準体重は63,58kgです。75kg(4月25日)からスタート  

Posted by メタボ at 21:41Comments(0)ダイエット

今日もお母さんの手作りのお弁当でした。

2012年11月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日のお昼ご飯です。
今日もお母さんの手作りのお弁当でした。
野菜、コロッケ、豚肉、かぼちゃのソテーでした。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。お母さんありがとう。
今日は61,0kgでした。
寒いのでコーヒーなどを飲みお菓子をつまんでしまいます。
太りそうです。気をつけなければ。
それとお通じがありません。困りました。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 16:32Comments(0)ダイエット

ブブ丸くん、今朝は4時27分でした。

2012年11月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

ブブ丸くん、今朝は4時27分でした。
枕元で2度大きな声で鳴きました。
行くよと言うと嬉しそうにスピードを上げて階段を跳ねるようにぴょんこぴょんこ下りていました。
モモちゃんもお母さんの布団の上でブブ丸君と一緒に寝ていたようです。
お母さんはかなり寝にくいと思うのですがそれが幸せだったりします。
  

Posted by メタボ at 04:33Comments(0)

今日はシチューとチキンサラダでした。

2012年11月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日はシチューとチキンサラダでした。
今朝は60,6kgでした。
寒くて飲んで食べてしまって体重が増えてしまってます。
ミカンもおいしくて止まりません。
ダイエットには不向きな季節ですかね?
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 20:51Comments(0)ダイエット

浜町のイルミネーションです。

2012年11月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさん、こんにちは。

浜町のイルミネーションです。
殺風景な街が一気に明るく可愛くなります。
有名な所と比べたら規模は小さいですがみなさんが寒い中、手弁当で飾り付けをしてくださっていました。
屋上にはウルトラマンのいて子どもたちに人気なんですよ。
あると無しとでは大違い、浜町の大事なスポットです。
通る人がみんな「あっ綺麗だな」と思ってくれたらいいな。
  

Posted by メタボ at 16:57Comments(0)ダイエット

今日もお母さんの手作りのお弁当でした。

2012年11月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日のお昼ご飯です。
今日もお母さんの手作りのお弁当でした。
野菜、コロッケ、鶏肉、目玉焼きでした。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。お母さんありがとう。
今日は60,6kgでした。
寒いのでコーヒーなどを飲みお菓子をつまんでしまいます。
太りそうです。気をつけなければ。
教訓「太るのは一瞬、痩せるのは大変」。
標準体重63,58kg。75kg(4月25日)からスタート。
一日のメニュー。朝コーンフレークorフルーツグラノーラの牛乳がけ、昼お弁当(小)、夜晩御飯(小)or野菜と豆腐のスープ。  

Posted by メタボ at 15:03Comments(0)ダイエット

今日は60,6kgでした。

2012年11月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

今日は60,6kgでした。
昨夜は61.7kgもありびっくりしましたが大半は暖をとるためのコーヒーだったようでよ中のトイレで出て行ったようです。
しかし今もコーヒーやお菓子が止まりません。
困ったことです。
教訓「増やすのは簡単、減らすのは大変」。
標準体重は63,58kgです。75kg(4月25日)からスタート  

Posted by メタボ at 10:47Comments(0)ダイエット

ブブ丸くん、今朝は3時23分でした。

2012年11月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

ブブ丸くん、今朝は3時23分でした。
私とお母さんを何度も起こしに来ました。
なかなか起きないので舐め舐めになりようやく起き出しました。
行くよと言うと嬉しそうにスピードを上げて階段を跳ねるようにぴょんこぴょんこ下りていました。
モモちゃんは1階のぽかぽかカーペット(電源は切れている)の上にいました。
  

Posted by メタボ at 03:33Comments(0)