スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ただいま勉強中です

2011年01月13日

みなさん、こんにちは
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日もあまり投稿出来ませんでした。
それは「ハーバード白熱教室講義録」を読んでいたからなんです。
読むのは簡単なんですが、理解するのが大変でなかなか進みません。
しかしアメリカと言う国、自由と言うものは大変な国、モノなんですね。

画像はNHKであった「ハーバード白熱教室@東京大学」です。
これはあっという間に終わるんですが・・・理解できているのか?  

Posted by メタボ at 19:57Comments(0)学び

失敗した者勝ち

2011年01月13日

みなさん、こんにちは
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日の「てっぱん」には泣かされました。
前日の性質の悪いお客さんがまたやってきまして今日はとりあえず尾道の鉄板焼きを食べてみることに。
美味しくなかったら、御代は払わないと言う条件付ですが、二口目を切り取ろうとするところで思わず、
「行け、行け、行け」と声を出していました。
そして食べ終わると御代を払って帰ろうとするその後姿に「ありがとうございました、また来てください」と。
ちょびっと涙が出てました。

その後、休みなのに削り節機の調子を見に来た神田さんと料理教室の資料を取りに来た小夜子さんが鉢合わせ。
機を見た神田さんが「前から好きやった」と告白。
こちらも「行け、行け、行け」と声を出して応援してました。

何もせずに失敗するよりはお好み焼き焼いて失敗するほうが良い。
失敗した者勝ち。

「もしも高校野球の女子マネージャーが・・・・」の改革に近い何かをこのドラマには感じています。
毎日見逃せません。  

Posted by メタボ at 09:45Comments(0)テレビ