スポンサーサイト
昨夜は「子飼商店街に学ぶ勉強会」でした。
2011年09月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
昨夜は最後の勉強会で1部はまじめに?2部ではお酒を飲みながら本音で話し合いました。
思いもしないことに着目が行き広がった話にワクワクしながらの楽しい勉強会になりました。
私たちでも出来ることを早速初めようと思います。
ブブ丸くん脱走、モモちゃんは甘えんぼう
2011年09月30日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
ブブ丸くんはおっきいお兄ちゃんが出かけるときに一緒にぴろ~っと脱走してしまいました。
モモちゃんは日曜日の運動会で代休のM画伯=末娘にべったりの甘えんぼうです。
M画伯が大好きなんですよね。
今夜は「子飼商店街に学ぶ勉強会」3回目(最終回)
2011年09月29日


みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
今夜は子飼商店街に学ぶ勉強会の3回目で最終回です。
さて今日はどんなことをインスパイアさせてもらえるのか?
楽しみな勉強会です。
韓国映画「アジョシ」見てきました。
2011年09月29日




みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
光の森まで行って韓国映画「アジョシ(おじさん)」見てきました。
面白かったです。カッコよかったです。
韓国では「カップルで見に行くな、彼女がウォンビンに恋をするから」
日本のラジオ番組では投書で「この映画館にいる男はウォンビンと同じ『男』なのか?」とありました。
朝一番でしたので多くは無かったのですが東京ではパンフレットも売り切れているとか。
イケメン好き、スカッとしたい方にお勧めします。
TBSラジオの「アジョシ」評です。ちょっと長いですがご参考に。
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20110924_hustler.mp3
ゆるキャラグランプリ
2011年09月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
全国のゆるキャラグランプリです。
http://yurugp.jp/
くまモンはなんとか1位ですが下からの追い上げもありうかうか出来ません。
くまモン大好きの皆さんの投票を是非お願いします。
留守の時の猫ちゃんたちの居場所
2011年09月28日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
忘れ物を取りに帰った時モモちゃんを見つけました。
「毛皮」を着ているモモちゃんにはまだまだ暑いのか洗面所の冷たいところ角で丸くなっていました。
でもここも飽きてどこかに移動するんじゃないかと思います。
ブブ丸くんは2メートル離れた玄関のホールで伸びてました。
ここも涼しいんですよね。

モモちゃんのそわそわ
2011年09月27日


みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
今朝はモモちゃんはそわそわ。
新聞攻撃(破ります)をしたり、猫のおうち(雑誌:猫の気持ちの付録)に入ろうとしたり入らなかったり。
おっきいお兄ちゃんが少し具合が悪いのを感じているのかな~?
そわそわしてじっとしてない(シャッターチャンスもない)今朝のモモちゃんでした。
くまモン体操
2011年09月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
くまモン体操です。
くまモン可愛いですよね。
M画伯が一生懸命に覚えています。
何か大会かにでも出場するつもりなのかな?
風邪に葛根湯+麻黄湯
2011年09月27日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
お兄ちゃんがどうやら風邪みたいです。
11時ごろ葛根湯を飲ませました。
今見てみたら汗をかいています。
どうしたらいいのか…
かかりつけの谷川薬局で聞いたとおり罹り初めには葛根湯、悪寒や発熱には麻黄湯を飲ませようと思います。
でも今は汗はかいているものの熱はないようなので様子を見てみます。
3時頃また子ども部屋を覗いてみます。
良くなりますように。
みなさんもお気をつけください。
留守番はお兄ちゃんの部屋で
2011年09月26日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
お昼の間みんなが出て後は、ブブ丸くんモモちゃんそれぞれ思い思いのところで時間を潰したり
おっかけっこをしたりしているんでしょうが、今日コピーのため昼間家に寄ったらブブ丸くんは、
お兄ちゃんの部屋のお気に入りのベッドの上でまったりとしてました。
本当のところ留守の間は一体何をしているのか気になります。
今日はモモちゃんは見つけ出せませんでした。
ブブ丸くん「何してるの?」
2011年09月26日




みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
今朝のブブ丸くんです。
冷蔵庫のテッペンから前足を揃えて「何してるの?」みたいに下を覗き込んでるブブ丸くんです。
見つけたお母さんは「可愛い」を連発。私もカメラを持ってすぐに駆けつけました。
色が黒いのでよくわからないのが残念です。
韓国映画「アジョシ」
2011年09月25日

それと光の森で今上映している韓国映画「アジョシ」を見たいです。
去年韓国で630万人が見た№.1大ヒット映画だとか。見たいなあ~。
韓国映画のサイト「輝国山人の韓国映画」
http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/korea.html
ハングルの勉強
2011年09月25日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
今日も空き時間にNHKのハングル講座の勉強です。
早く話せるようになりたいですが、
韓国語を話す機会がほとんどないので忘れてしまいます。


みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
今日も空き時間にNHKのハングル講座の勉強です。
早く話せるようになりたいですが、
韓国語を話す機会がほとんどないので忘れてしまいます。


今朝のモモちゃんとブブ丸くん
2011年09月25日



みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、
メタボこと猫のブブ丸です。
今朝のモモちゃんとブブ丸くんの様子です。
モモちゃんがお弁当を入れるつもりの紙袋で遊び始めます。
破ったりしながら頭から袋の中へ、そこにブブ丸くん登場。
「モモちゃん子どもだねえ~」みたいな感じで冷静にその一部始終を見てました。
モモちゃんのゴロゴロ
2011年09月24日




みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
モモちゃんがおっきいお兄ちゃんにべったり。
こしょこしょしても揉む揉むしてもみゃあ~と鳴いて「もっとして~攻撃」です。
お兄ちゃんも手馴れたもので40分くらい相手にしていました。
お兄ちゃんにしかここまで甘えません。
見ているだけで可愛いですよ。
お兄ちゃん進路は遠くにいかないでね、モモちゃんたちが悲しむぞ。
しっぽが長いねブブ丸くん
2011年09月24日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
ブブ丸くんのご飯を食べる後姿です。
なんてことのない1枚ですが私たちにとっては可愛い1枚です。
寝そべってもご飯食べてもおしっこしても可愛いですから。
ブブ丸くんとモモちゃんが我が家に来てから確かに何かが変わりました。
もちろん良くなりました。
その気持ちを忘れないようにしたいです。
モモちゃんのお気に入り②
2011年09月24日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
モモちゃんのお気に入りの場所②は御仏壇の上です。
なんかいいのかなあ~という気持ちもあるんですがいたずらするわけでもないし
ご先祖も猫好きだったのでいいのかなと思っています。
何をしても可愛いんですよね。
モモちゃんのお気に入り①
2011年09月24日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
モモちゃんのお気に入りの場所①はおっきいお兄ちゃんの膝の上です。
嫌いな頭ナデナデもお兄ちゃんなら平気です。
お兄ちゃんもご飯中だけど可愛くて仕方ない様子です。
猫に甘えられると嬉しいですもんね。
今朝のブブ丸くんとモモちゃん
2011年09月24日


みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
ブブ丸くんが目を大きく見開いて見ている先はお母さんの朝の楽しみ「チラシチェック」を
ぴろ~っと邪魔してチラシの上に座るモモちゃんがいます。
お互いに猫好きの家族の愛情の確認のしあいといったことをしますのでこの時は微妙な空気でした。
ブブ丸くんはこの後猛スピードで玄関の方へ駆けていきました。
ブブ丸くんなりのやきもちの表現かもしれません。
モモちゃん大好き
2011年09月23日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。
朝起きるとキッチンとリビングの動線の多いところにモモちゃんがドーンと横たわっていました。
よく見ると前足に輪ゴムを捕まえたままです。
お母さんが輪ゴムを動かそうとすると前足がぴろっと伸びてしっかりと捕まえます。
それが可愛くて何度も繰り返すのでした。