水俣第三中学校体育館②
2010年10月29日
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
今回も引き続き水俣第三中学校体育館を紹介します。

和室もあるんですが画像からそれが分かりますか?


コンクリートと木材の融合に力強さと心地よさを感じます。

今高2の長男がこの中学校に在学中の事でしたが東京のどこかの区の
教育委員会の方がデザイナーさんたちと見学に来られた事があったと聞きました。
確かに都会の中にあっても充分存在感があると思います。
次は機会がありましたらぜひ体育館の中の様子も紹介したいと思います。
水俣市立水俣第三中学校
熊本県水俣市平町2丁目7−1
大きな地図で見る
水俣の建物の事をもう少し知りたいと思われたのでしたら水俣こまちとここをご覧ください。
水俣にはアバンギャルドでかっこいい建物が沢山あります。
水俣の街の景観に融合するとか、その逆で先進性を前面に出して水俣をアピールするとか、
都会の建物には負けない主張・工夫がここそこに沢山みられると思います。
建築がお好きな方ぜひ水俣においでになってご覧ください。
今回も引き続き水俣第三中学校体育館を紹介します。

和室もあるんですが画像からそれが分かりますか?


コンクリートと木材の融合に力強さと心地よさを感じます。




今高2の長男がこの中学校に在学中の事でしたが東京のどこかの区の
教育委員会の方がデザイナーさんたちと見学に来られた事があったと聞きました。
確かに都会の中にあっても充分存在感があると思います。



次は機会がありましたらぜひ体育館の中の様子も紹介したいと思います。
水俣市立水俣第三中学校
熊本県水俣市平町2丁目7−1
大きな地図で見る
水俣の建物の事をもう少し知りたいと思われたのでしたら水俣こまちとここをご覧ください。
水俣にはアバンギャルドでかっこいい建物が沢山あります。
水俣の街の景観に融合するとか、その逆で先進性を前面に出して水俣をアピールするとか、
都会の建物には負けない主張・工夫がここそこに沢山みられると思います。
建築がお好きな方ぜひ水俣においでになってご覧ください。
Posted by メタボ at 18:57│Comments(0)
│建物