水俣市立図書館
2010年10月15日
1階が水俣市立図書館です。2階3階は公民館、会議室などです。



私は疑問に思った事の解決のための記事資料を集めに図書館に行くことがあります。
保存してある新聞を調べたり、切抜きしてあるのをコピーさせてもらったり、
物によってはもらって来ることもあります。

たとえば水俣の記事ですとこういったものを探します。
ワープロ日本一になった高校生。2年前にはお姉さんが日本一。姉妹で日本一に。
団体でも水俣高校は第3位でした。

知ってる人があちらこちらに。
以前の職場で一緒だった人が凱旋公演をやっちゃいました。

同じ商店街の若大将・・・一番下の列真ん中です。

同じ住宅地内での出来事。おいしそうですね。

大きな夢を持った人。脱サラ、なかなか出来る事、言える事じゃありません。

スイーツ王子がこんなところに。左から2番目です。

調べ物したり、ヒントをもらったり、独特の静けさが学ぶ気にさせますよね。
日本経済新聞の「私の履歴書」の水木しげる編を一気読みしたり他の方のをもらったりしました。
本を貸し借りするだけじゃなく静寂な空間で心穏やかに資料を調べたり読んだりする、
時々はもらってくることもある、
それが出来るのも水俣市立図書館なんです。
大きな地図で見る
水俣市立図書館
熊本県水俣市浜町2丁目10−26
0966-63-8401
休館日:月曜日・第4木曜日



私は疑問に思った事の解決のための記事資料を集めに図書館に行くことがあります。
保存してある新聞を調べたり、切抜きしてあるのをコピーさせてもらったり、
物によってはもらって来ることもあります。

たとえば水俣の記事ですとこういったものを探します。
ワープロ日本一になった高校生。2年前にはお姉さんが日本一。姉妹で日本一に。
団体でも水俣高校は第3位でした。

知ってる人があちらこちらに。
以前の職場で一緒だった人が凱旋公演をやっちゃいました。

同じ商店街の若大将・・・一番下の列真ん中です。

同じ住宅地内での出来事。おいしそうですね。

大きな夢を持った人。脱サラ、なかなか出来る事、言える事じゃありません。

スイーツ王子がこんなところに。左から2番目です。

調べ物したり、ヒントをもらったり、独特の静けさが学ぶ気にさせますよね。
日本経済新聞の「私の履歴書」の水木しげる編を一気読みしたり他の方のをもらったりしました。
本を貸し借りするだけじゃなく静寂な空間で心穏やかに資料を調べたり読んだりする、
時々はもらってくることもある、
それが出来るのも水俣市立図書館なんです。
大きな地図で見る
水俣市立図書館
熊本県水俣市浜町2丁目10−26
0966-63-8401
休館日:月曜日・第4木曜日
Posted by メタボ at 17:17│Comments(0)
│建物