スポンサーサイト
膝の上が大好きモモちゃん
2011年02月19日
みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
お母さんの膝の上で安心しきっているモモちゃん。
うちではいたずらすることもないので完全に安心しきっています。
お兄ちゃんの膝の上も好きなんですよ。娘にも私にも来ますが、お母さんとお兄ちゃんがお気に入りみたいです。





シャッターチャンスの外しっぷりは相変わらずです。トホホのホ・・・
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
お母さんの膝の上で安心しきっているモモちゃん。
うちではいたずらすることもないので完全に安心しきっています。
お兄ちゃんの膝の上も好きなんですよ。娘にも私にも来ますが、お母さんとお兄ちゃんがお気に入りみたいです。





シャッターチャンスの外しっぷりは相変わらずです。トホホのホ・・・
いかに魅力的に商品化するか
2011年02月19日
みなさん、こんにちは
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
今年になっていろんな本雑誌コミックを読みましたが、昨夜無性にこの本を読みたくなりましてまたやる気が出てきました。
7年前に買ったコミックなんですが、これがなかなか奥が深いんですよ。
本の題名は「TOKYOブローカー」原作/楠みちはる・作画/伊藤ユウです。

昨夜この本を読んだ影響で今朝6時から8時半までハングルの勉強してました。
どうしてそういう気持ちになったのかこの5ページを見てください。





私の中では「出家とその弟子」「司馬遼太郎作品・花神、峠など」と並んで自分に影響を与えてくれた作品です。
形はコミックですが得たものは大きかったです。
ホストになった「ノブ」に他のホストと同じように渋谷に行ってスカウトしたりして女の子になれるなんてことはしなくていいと。
人生は「いかに魅力的に商品化するか」なのだから「ノブ」は自分の特性を生かして「トイレ掃除の使いっぱの時代に5時間勉強する」そして「現役慶応生ホストを目指せ」と。
「身につけられるモノはすべて身につけていけ」と。
「生きる場所が変わっても死ぬまで自分を商品化する努力を忘れるな」
「人は価値のある商品にしか手を出さない」
表現は違ってもこれは人格の向上や向学心なのではないかなと。コミックでホストの話になってるけれど。
中学や高校の時にこの本と出会っていたら人生は変わっていたのでしょうか?
それとも「何?この本、つまんねーありえねー」とか言って家に置いてあっても読みも興味もなかったんでしょうか?
それは分かりませんがはっきり言える事はこの本の影響で今は夜中に起きて1時間でも2時間でも勉強してきたと言う事実です。
朝は新聞の配達もあってばたばたしてるんですが配達後の眠る時間潰しても勉強したくなりました。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
今年になっていろんな本雑誌コミックを読みましたが、昨夜無性にこの本を読みたくなりましてまたやる気が出てきました。
7年前に買ったコミックなんですが、これがなかなか奥が深いんですよ。
本の題名は「TOKYOブローカー」原作/楠みちはる・作画/伊藤ユウです。

昨夜この本を読んだ影響で今朝6時から8時半までハングルの勉強してました。
どうしてそういう気持ちになったのかこの5ページを見てください。





私の中では「出家とその弟子」「司馬遼太郎作品・花神、峠など」と並んで自分に影響を与えてくれた作品です。
形はコミックですが得たものは大きかったです。
ホストになった「ノブ」に他のホストと同じように渋谷に行ってスカウトしたりして女の子になれるなんてことはしなくていいと。
人生は「いかに魅力的に商品化するか」なのだから「ノブ」は自分の特性を生かして「トイレ掃除の使いっぱの時代に5時間勉強する」そして「現役慶応生ホストを目指せ」と。
「身につけられるモノはすべて身につけていけ」と。
「生きる場所が変わっても死ぬまで自分を商品化する努力を忘れるな」
「人は価値のある商品にしか手を出さない」
表現は違ってもこれは人格の向上や向学心なのではないかなと。コミックでホストの話になってるけれど。
中学や高校の時にこの本と出会っていたら人生は変わっていたのでしょうか?
それとも「何?この本、つまんねーありえねー」とか言って家に置いてあっても読みも興味もなかったんでしょうか?
それは分かりませんがはっきり言える事はこの本の影響で今は夜中に起きて1時間でも2時間でも勉強してきたと言う事実です。
朝は新聞の配達もあってばたばたしてるんですが配達後の眠る時間潰しても勉強したくなりました。