パソコンでまいにちハングル講座と基礎英語2の勉強です
2012年11月23日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。

パソコンでまいにちハングル講座と基礎英語2の勉強です。
時間があるときに1回15分の講義を何度も聞いています。
ハングルはテレビよりも解りやすく、英語は学生時代以来なのでチンプンカンプンですが頑張って続けようと思っています。
ハングル講座
http://www.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/kouza/index.html
基礎英語2
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic2/index.html
高校の同級生が基礎英語を聞きながらジョギングしていると聞いて始めました。
みなさんもやってみませんか?
みなさんこんにちは。

パソコンでまいにちハングル講座と基礎英語2の勉強です。
時間があるときに1回15分の講義を何度も聞いています。
ハングルはテレビよりも解りやすく、英語は学生時代以来なのでチンプンカンプンですが頑張って続けようと思っています。
ハングル講座
http://www.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/kouza/index.html
基礎英語2
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic2/index.html
高校の同級生が基礎英語を聞きながらジョギングしていると聞いて始めました。
みなさんもやってみませんか?
「オレたちバブル入行組」読み始めます。
「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。
「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます
来月もハングル講座です。
「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。
「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます
来月もハングル講座です。
Posted by メタボ at 16:47│Comments(0)
│学び