コンサイス・バイブル読み終わりました。
2012年06月20日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

コンサイス・バイブル読み終わりました。
三浦綾子さんの「塩狩峠」を読んで以来何かとキリスト教・信仰の力に興味がわき何冊かの三浦さんの本を読んだ後、「聖書」、私は奇跡を信じる、賛美の力、小説「聖書」そしてコンサイス・バイブル読みました。
自分に置き換えると反省することばかりで自分がどれだけ小さい人間なのか思い知らされています。
その中で反省しいい事を行って行きたいという気持ちにももちろんなります。
自己嫌悪と自己憐憫は思ったらいけないように聖書には書いてありましたがそこはまだ自分は小さい人間なんだなとつくづく思います。
「聖書」にあったように「いつも喜んでいなさい。、絶えず祈りなさい。すべてのことについて感謝しなさい」を守りながら明るく素直な心で暮らせたらと思います。
ブブ丸くん、モモちゃん、お母さん、おっきいお兄ちゃん、長女、M画伯と仲良く暮らして生きたいです。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

コンサイス・バイブル読み終わりました。
三浦綾子さんの「塩狩峠」を読んで以来何かとキリスト教・信仰の力に興味がわき何冊かの三浦さんの本を読んだ後、「聖書」、私は奇跡を信じる、賛美の力、小説「聖書」そしてコンサイス・バイブル読みました。
自分に置き換えると反省することばかりで自分がどれだけ小さい人間なのか思い知らされています。
その中で反省しいい事を行って行きたいという気持ちにももちろんなります。
自己嫌悪と自己憐憫は思ったらいけないように聖書には書いてありましたがそこはまだ自分は小さい人間なんだなとつくづく思います。
「聖書」にあったように「いつも喜んでいなさい。、絶えず祈りなさい。すべてのことについて感謝しなさい」を守りながら明るく素直な心で暮らせたらと思います。
ブブ丸くん、モモちゃん、お母さん、おっきいお兄ちゃん、長女、M画伯と仲良く暮らして生きたいです。
「オレたちバブル入行組」読み始めます。
「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。
「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます
来月もハングル講座です。
「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。
「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます
来月もハングル講座です。
Posted by メタボ at 17:47│Comments(7)
│学び
この記事へのコメント
Posted by グローリー at 2012年06月20日 19:35
メタボさん、こんばんは。
聖書で言っている悔い改めは恵みなんですよ。 「向きを変える」と言う意味です。 真実に神さまの前に悔い改めれば、神さまは赦されます。 それが、十字架の恵みです。
悔い改める時、病が癒やされたり、問題が解決したり、経済が祝福されたりするんですよ。
悔い改めの恵みって、凄いですよ。
聖書で言っている悔い改めは恵みなんですよ。 「向きを変える」と言う意味です。 真実に神さまの前に悔い改めれば、神さまは赦されます。 それが、十字架の恵みです。
悔い改める時、病が癒やされたり、問題が解決したり、経済が祝福されたりするんですよ。
悔い改めの恵みって、凄いですよ。
Posted by ノア at 2012年06月20日 20:26
グローリーさん、こんばんは。
本はいろんなことを教えてくれますから好きなんです。
わたしも遠慮しているのかもしれません。
わたしはまだまだですよ。
ノアさん、こんばんは。
なるほどですね。
まだまだ基本的なことが分かっていませんね。
祝福があるといいのですが…
本はいろんなことを教えてくれますから好きなんです。
わたしも遠慮しているのかもしれません。
わたしはまだまだですよ。
ノアさん、こんばんは。
なるほどですね。
まだまだ基本的なことが分かっていませんね。
祝福があるといいのですが…
Posted by メタボ
at 2012年06月20日 21:52

メタボさん、おはようございます。
大丈夫ですよ。祝福されるに決まっていますよ(^^)
もし問題とか起きたら、自分で頑張らずに、神さまに委ねた方がいいですよ。 私なんか、つい自分で頑張って、どうにもならなくなって、やっと神さまに助けを求めるんですよ
(^^;)
早く神さまに求めれば良かったと後で後悔します(笑)
自分で頑張っている内はダメなんですよね~わかっているんですが、よくやってしまいます。
大丈夫ですよ。祝福されるに決まっていますよ(^^)
もし問題とか起きたら、自分で頑張らずに、神さまに委ねた方がいいですよ。 私なんか、つい自分で頑張って、どうにもならなくなって、やっと神さまに助けを求めるんですよ
(^^;)
早く神さまに求めれば良かったと後で後悔します(笑)
自分で頑張っている内はダメなんですよね~わかっているんですが、よくやってしまいます。
Posted by ノア
at 2012年06月21日 09:51

ノアさん、おはようございます。
何もかも神様に任せていいというのも何か違う感じがするのでどうしても自分で出来るだけのことはしようとするんですよね。
それがなかなか直せないですね。
また「聖書」や「賛美の力」「私は奇跡を信じる」を読むと自分のやってきたことが悔やまれて仕方ないんですよね。
お母さんや子どもたち、知人、友人、お客様に申し訳ない気持ちでいっぱいになり落ち込んでしまいます。
そこも神様に委ねたらいいのでしょうが・・・
何もかも神様に任せていいというのも何か違う感じがするのでどうしても自分で出来るだけのことはしようとするんですよね。
それがなかなか直せないですね。
また「聖書」や「賛美の力」「私は奇跡を信じる」を読むと自分のやってきたことが悔やまれて仕方ないんですよね。
お母さんや子どもたち、知人、友人、お客様に申し訳ない気持ちでいっぱいになり落ち込んでしまいます。
そこも神様に委ねたらいいのでしょうが・・・
Posted by メタボ
at 2012年06月21日 10:16

メタボさんへ
十字架を通して私たちは直接、神さまに祈る事が出来ます。
何でも祈って求めていいんです。
「こんな事、絶対に無理だろうな」と私たちが思えても、神さまは聞いてくださるので、神さまを私たちの方で小さくしないで、大胆にあつかましく求めたほうがいいですよ(^^)
P牧師は野良犬のためにエサを祈って求められたそうです。そして、神さまから与えられたそうですよ。
十字架を通して私たちは直接、神さまに祈る事が出来ます。
何でも祈って求めていいんです。
「こんな事、絶対に無理だろうな」と私たちが思えても、神さまは聞いてくださるので、神さまを私たちの方で小さくしないで、大胆にあつかましく求めたほうがいいですよ(^^)
P牧師は野良犬のためにエサを祈って求められたそうです。そして、神さまから与えられたそうですよ。
Posted by ノア
at 2012年06月21日 22:36

ノアさん、おはようございます。
分かりました。
なんでもお願いしてみようと思います。
分かりました。
なんでもお願いしてみようと思います。
Posted by メタボ
at 2012年06月22日 07:55

メタボさんは、真面目で素直な方なんですね。
こんなに沢山の本を読まれて 凄いです。
私は、始めの頃は素直でないから、神様に
こんなこと頼んでいいのかな?
と、遠慮してしまって、損しちゃいました。
神様は、しつこいぐらいに求めることを喜ばれるんだ
と、言うことを、周りから聞かされて今、後悔してます。
人の場合は、ひつこいと嫌われますけれど。