朝寝坊のモモちゃんです。
2012年02月23日
みんなでがんばろう日本。
みなさん、こんにちは。水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
朝寝坊のモモちゃんです。
夜9時ごろから眠ってしまって真夜中12時ごろブブ丸お兄ちゃんとおふざけ。
おそらく布団にやってきたのは2時過ぎで朝8時半ごろに見に行ってもまだこんな調子で眠たそうにというか一度起きたもののまた寝てしていました。
以前は人間の生活リズムに近く一緒に布団に来ていたのですがだんだんやんちゃになってきました。
私たち人間が寝付くときに一緒にいてくれたら嬉しいのですが。
夜更かしするようになったモモちゃんとブブ丸お兄ちゃん、原因は子どもたちにあります。
夜中に起きて勉強するとかで2時3時に起きてます。
勉強はいいんですが・・・猫ちゃんには困ったものです。



みなさん、こんにちは。水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
朝寝坊のモモちゃんです。
夜9時ごろから眠ってしまって真夜中12時ごろブブ丸お兄ちゃんとおふざけ。
おそらく布団にやってきたのは2時過ぎで朝8時半ごろに見に行ってもまだこんな調子で眠たそうにというか一度起きたもののまた寝てしていました。
以前は人間の生活リズムに近く一緒に布団に来ていたのですがだんだんやんちゃになってきました。
私たち人間が寝付くときに一緒にいてくれたら嬉しいのですが。
夜更かしするようになったモモちゃんとブブ丸お兄ちゃん、原因は子どもたちにあります。
夜中に起きて勉強するとかで2時3時に起きてます。
勉強はいいんですが・・・猫ちゃんには困ったものです。



Posted by メタボ at 15:47│Comments(4)
│猫
この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2012年02月23日 16:05

こんにちは。
モモちゃんが一緒に寝ようとしない布団に来ないのでおかあさんは寂しいようです。
それは私も同じです。
夜行性は仕方ないですね。
確かに寝ている姿あくびで背伸びする姿に癒されますからほんと仕方ないです。
モモちゃんが一緒に寝ようとしない布団に来ないのでおかあさんは寂しいようです。
それは私も同じです。
夜行性は仕方ないですね。
確かに寝ている姿あくびで背伸びする姿に癒されますからほんと仕方ないです。
Posted by メタボ at 2012年02月23日 17:42
ネコちゃんは夜行性ですが、人間に合わせるようにも思えます。
私が寝てると(お腹空いてる時は別ですが)ずっと寝てたり、夜中でも起きるとノアたちも起きたりします。 でも、ネコちゃんたちは自由てすよね(*^_^*) そこがかわいい!
しかし、ブブ丸君とモモちゃんが走り回ったら、音とかが凄そうですね(笑)
私が寝てると(お腹空いてる時は別ですが)ずっと寝てたり、夜中でも起きるとノアたちも起きたりします。 でも、ネコちゃんたちは自由てすよね(*^_^*) そこがかわいい!
しかし、ブブ丸君とモモちゃんが走り回ったら、音とかが凄そうですね(笑)
Posted by ノア
at 2012年02月24日 08:56

ブブ丸くんもモモちゃんも1.5mくらいは飛び上がりますから2匹でおふざけが始まると音も大変ですし何かを割らないか落とさないか心配です。
いつぞやはPCのキーボードの上でジャンプをしてAのところが外れてしまいました(泣)
ノアちゃんはあわせて起きたりするんですね。
ブブ丸くんもモモちゃんもマイペースですね。どちらかと言えば夜行性が強くなってきました。
モモちゃんはご飯が入ってないと鳴くのにブブ丸くんは人間が気がつくまで皿の前で黙って座ってます。
どちらも可愛いですよ。
いつぞやはPCのキーボードの上でジャンプをしてAのところが外れてしまいました(泣)
ノアちゃんはあわせて起きたりするんですね。
ブブ丸くんもモモちゃんもマイペースですね。どちらかと言えば夜行性が強くなってきました。
モモちゃんはご飯が入ってないと鳴くのにブブ丸くんは人間が気がつくまで皿の前で黙って座ってます。
どちらも可愛いですよ。
Posted by メタボ
at 2012年02月24日 10:40

モモちゃんは不良になってしまったのですか?(笑)
ネコさんは夜行性ですから、我が家も夜中には元気ですよ
だから昼間はぐったりしているのかもしれません
でも、こういう姿を見てずっと癒してくれるんですから、モモちゃん、ブブ丸くん様様ですね