娘が作った昨晩の晩ご飯
2011年11月24日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
昨晩のご飯は娘が作ってくれました。
天津丼です。
味もおいしくて量もぴったりでした。
何かの練習のようなんですが食べれる方としたらうれしかったです。
夕飯は、商店街の0298さんの牛さがりでした。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
Posted by メタボ at 15:10│Comments(2)
│美味しいもの
この記事へのコメント
Posted by ノア
at 2011年11月25日 02:00

ノア様、こんにちは。
娘は高1の16歳です。
ここ2ヶ月ほど急にご飯を作るようになりまして、
作り方はインターネットで探してプリントしてそれを見ながらと言った感じです。
お母さんもほかの子どもたちも喜んでます。
味が抑え目でお兄ちゃんは調味料を足してますが私はここぞとばかりに塩分を抜けるとばかりに喜んで食べています。
また急に作らなくなるかもしれません。
気まぐれかもしれませんがそれでもおいしく食べています。
コメント、ありがとうございました。
娘は高1の16歳です。
ここ2ヶ月ほど急にご飯を作るようになりまして、
作り方はインターネットで探してプリントしてそれを見ながらと言った感じです。
お母さんもほかの子どもたちも喜んでます。
味が抑え目でお兄ちゃんは調味料を足してますが私はここぞとばかりに塩分を抜けるとばかりに喜んで食べています。
また急に作らなくなるかもしれません。
気まぐれかもしれませんがそれでもおいしく食べています。
コメント、ありがとうございました。
Posted by メタボ
at 2011年11月25日 11:31

晩御飯を作ってもらえるなんて、うらやましいです。それに料理上手なんですね。
我が家の娘たちは、なかなか作ってくれません(^_^;)