子どもたちが作ったパンにひらめきを探る
2011年08月22日


みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
おやつにTVCMをやっている子どもが作ったパンというものを食べてみました。
確か4種類ありどれも既製のメーカーの発想とは違うものを感じました。
しばらくはこのシリーズを食べてみようかと思います。
まだまだこういうパンを受け入れれる感受性が自分にもあるってことの確認です。
夕飯は、商店街の0298さんの牛さがりでした。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
Posted by メタボ at 18:51│Comments(2)
│美味しいもの
この記事へのコメント
Posted by 弥勒
at 2011年08月23日 09:31

弥勒様、こんにちは。
おいしいです。
ただ私にはイチゴクリームが多く少し甘い気がします。
しかし、ココア生地にナッツの薄切りをちりばめ、
イチゴクリームにチョコが乗ってるなんて発想は
子どもならではでしょう。そこが良いです。
流行のものを扱っているのでそこんところの感覚は柔軟でありたいです。
今朝はまた違うのを買ってきました。後でUPします。
よかったら弥勒様もお試しください。
コメント、ありがとうございました。
おいしいです。
ただ私にはイチゴクリームが多く少し甘い気がします。
しかし、ココア生地にナッツの薄切りをちりばめ、
イチゴクリームにチョコが乗ってるなんて発想は
子どもならではでしょう。そこが良いです。
流行のものを扱っているのでそこんところの感覚は柔軟でありたいです。
今朝はまた違うのを買ってきました。後でUPします。
よかったら弥勒様もお試しください。
コメント、ありがとうございました。
Posted by メタボ
at 2011年08月23日 11:48

おいしそうですが・・・どうですか?おいしかったですか?ていうか・・わたしもたべて見ようかしらん