初心に帰って

2011年07月26日

みんなでがんばろう日本。

みなさんこんにちは、水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

時間潰しにいろんな方法を(本を読んだりテレビを見たり)やってきましたが気がついたら元気な頃と同じように、韓国語のテキストと何度も読んだお気に入りのクルマの本を今は読んだり勉強したりしています。


せっかくの雑念が少ない環境を生かして頑張ります。


同じカテゴリー(入院)の記事画像
左上腕骨複雑骨折その後のリハビリ
肩に痛み止めの注射
肩の具合
座薬とダメダメな夢の話
退院しました
朝食
同じカテゴリー(入院)の記事
 左上腕骨複雑骨折その後のリハビリ (2011-10-21 09:25)
 肩に痛み止めの注射 (2011-08-31 18:44)
 肩の具合 (2011-08-29 17:41)
 座薬とダメダメな夢の話 (2011-08-26 13:35)
 退院しました (2011-08-17 12:45)
 朝食 (2011-08-17 09:08)

Posted by メタボ at 07:39│Comments(2)入院

この記事へのコメント

おはようございます<(_ _)>
初心に帰るっていいことですよねぇ~
わたしも・・毎日・・というのもおかしいんですが
そういう気持ちで・・いろんなことに接していきたいと思ってます
いろいろされるんですねぇ~
わたしも・・時間がないと言い訳しないように頑張らなくっちゃ!
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年07月26日 08:53
弥勒様、こんにちは。

結局勉強して少しでも上達したいとか、合間に読みなれた雑誌を読んで悦に入るとか、そんな人間の行動パターンなのかなと思います。


昨日の自分より上達した、単語覚えた、語彙が増えた。そういう喜びが自分を突き動かしているんじゃないかと思うんです。


コメント、ありがとうございました。
Posted by メタボ at 2011年07月26日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。