利き腕が不自由な方の食事

2011年07月06日

みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは、メタボこと猫のブブ丸です。

画像は利き腕が不自由な方用の入院先(医療センター)の食事です。

おかずが焼き鳥みたいに串刺しになっていて食べ安くなってます。春巻きのようにおかずを具に見立ててくるんで串刺しです。

ご飯も小さなおにぎりになってます。
果物(今日はパイナップル)も串刺しです。

よく考えられてますよね。


同じカテゴリー(入院)の記事画像
左上腕骨複雑骨折その後のリハビリ
肩に痛み止めの注射
肩の具合
座薬とダメダメな夢の話
退院しました
朝食
同じカテゴリー(入院)の記事
 左上腕骨複雑骨折その後のリハビリ (2011-10-21 09:25)
 肩に痛み止めの注射 (2011-08-31 18:44)
 肩の具合 (2011-08-29 17:41)
 座薬とダメダメな夢の話 (2011-08-26 13:35)
 退院しました (2011-08-17 12:45)
 朝食 (2011-08-17 09:08)

Posted by メタボ at 11:31│Comments(2)入院

この記事へのコメント

食べにくい人には、それはいいですね。
やはり食べることに楽しみがなければ。
きゅうりは、うす切りなのに、まとまってますね。
なんだかヒントをもらったようで、もし身近に食べにくい人がいたとしたら、思いだしそうで、見せてもらってよかったです。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年07月06日 12:11
りえちゃん様、こんにちは。
春巻きの皮やオブラートを使って一口大にしてあります。
よく考えてありますよね。
コメントありがとうございました。
Posted by メタボ at 2011年07月07日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。