鹿児島名物・黄熊

2011年05月02日

みんなで、がんばろう日本。

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

東京から21時間かけてバイクを運んでくださったお礼と接客のコツをうかがうために鹿児島までドライブして飯野さん人生初の九州・今回は鹿児島・桜島を案内しました。

鹿児島の繁華街・天文館をぶらぶらしていたらこんな看板を見つけました。
鹿児島名物・黄熊

白熊、黒熊は知っていましたがまさか黄熊があるとは・・・
さすがの飯野さんもこれにはびっくりでした。
東京にも「黄熊」は無いそうです。

しかし「cafe 彼女の家」って・・・これなんちゅうネーミング?



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
夕飯は、商店街の0298さんの牛さがりでした。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 夕飯は、商店街の0298さんの牛さがりでした。 (2013-08-14 21:04)
 今日はM画伯=末娘の誕生日でした (2013-06-20 20:29)
 昨夜のご馳走。 (2013-06-16 12:38)
 夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。 (2013-05-31 21:41)
 今日のお昼ご飯です。 (2012-09-19 19:28)
 水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。 (2012-06-14 11:17)

Posted by メタボ at 21:54│Comments(0)美味しいもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。