ローリングストーンズつながりで

2011年04月30日

みんなで、がんばろう日本。

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

学生の頃、英語の試験にローリングストーンズが出てきました。

「A rolling stone gathers no moss.」

正確にはローリングストーンなんですがこの訳が問題でした。

正解は

【転がる石には苔が生えぬ】

こまめに体を動かしてよく働く人が、いつも健康で生き生きしていることの例え。
また、たびたび仕事や住居を変える人は地位も得られず、金もたまらないという例え。

[注釈]
本来はたびたび転職するのはよくないの意味のイギリスのことわざ。
「転石苔を生せず」「転石苔むさず」とも。



ですが友達がひとりこう書きました。


「ローリングストーンズはギターの天才だ」


おそらく彼はこう読んだと思います。

「A rolling stone gathers no moss.」

A rolling stone→(バンドの)ローリングストーンズ。それを言うなら「The」rolling stonesだよ。

gathers→guitar=ギター(笑)

no→の(笑)

moss→bossまたはmost。もう思考不能になって天才(笑)


確かにそのとおりです。

キースリチャーズはギターが上手い。

異論はありません。

彼はわれわれの中で永遠に輝く星=スターになりました。
ローリングストーンズつながりで
Tシャツ。2980円です。

このローリングストーンズのベロマークを見るたびに彼を空の中から探そうとする私です。



同じカテゴリー(セール)の記事画像
朝からのお客様が「Tシャツを買うつもりが…」
最後の最後にドーーーンと来た--------!!
大人買いのお客様です
熊本からFB友達のSさんのご家族がいらっしゃいました。
お買い上げありがとうございました。
クリスマス福袋始めました。
同じカテゴリー(セール)の記事
 朝からのお客様が「Tシャツを買うつもりが…」 (2013-08-29 11:39)
 最後の最後にドーーーンと来た--------!! (2013-08-28 21:58)
 大人買いのお客様です (2013-08-28 17:07)
 熊本からFB友達のSさんのご家族がいらっしゃいました。 (2013-08-26 14:41)
 お買い上げありがとうございました。 (2012-12-25 19:25)
 クリスマス福袋始めました。 (2012-12-20 15:09)

Posted by メタボ at 15:17│Comments(0)セール
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。