阿久根市役所に行ってきました。

2011年04月28日

みんなで、がんばろう日本。

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

今日はバタバタでした。
まずもうすぐ始まるバイクショップのために必要な書類をいただきに阿久根市役所、出水市役所、水俣市役所、津奈木町役場に行ってきました。
阿久根市役所に行ってきました。

その後は夏休み中に小学生のキャンプができるようにあちこちに連絡しあって日を決めて場所を抑えて、お昼ご飯食べたのが4時半過ぎでした。
私は学級委員、学年長です。
子供たちの喜ぶ顔が浮かぶので全然苦に思っていません、むしろ励みになっています。
「この夏休みはキャンプをします。」
「キャー!!キャー!!やった~!!」
こう言って喜んでくれるといいなあ~。

阿久根市役所
鹿児島県阿久根市鶴見町200
0996-73-1211 ‎

大きな地図で見る



同じカテゴリー(町の中)の記事画像
ふれあい一番街通りが「初恋通り」となりました。
「初恋通り」と名づけました。
浜町のイルミネーションです。
八代・宮地部品さんで買ったスニーカー型安全靴です。
本田レディースクリニック隣の空き地の花です
庭の小鳥にみかんをあげてみました。
同じカテゴリー(町の中)の記事
 ふれあい一番街通りが「初恋通り」となりました。 (2013-12-04 11:05)
 「初恋通り」と名づけました。 (2013-12-03 16:11)
 浜町のイルミネーションです。 (2013-11-29 15:30)
 八代・宮地部品さんで買ったスニーカー型安全靴です。 (2013-05-15 19:33)
 本田レディースクリニック隣の空き地の花です (2013-04-07 15:29)
 庭の小鳥にみかんをあげてみました。 (2013-01-11 11:32)

Posted by メタボ at 19:46│Comments(0)町の中
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。