備忘録

2010年12月21日

みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。

以前からよく思いついたことを紙に書いて壁に貼ったりメモ帳に書いたりしていたのですが
ここのところまたいろんな事や言葉が思い浮かぶので忘れないうちにと言うか忘れた頃に
読み返すために備忘録と言うタイトルのノートと言うかメモをつけることにしました。
備忘録

例えば、
「仕事は忙しい人に頼め」
お客さんから聞いた言葉ですが、なるほどな~と思います。
忙しい人はその商売でその仕事で役目で人気者なんですよと。
人気者は確かなんですよと。
だから何か頼みたい事があったら忙しい人に頼めと言うわけです。

「ブームの反対を行け」
ゆとりがブーム、日本人は働き過ぎなら人の2倍3倍勉強しろ、働け。

こんな事を思いついて書いてます。

1ページ目に書いたのはこんな言葉です。皆さんもやってみませんか?。
「言い訳をしない日を1週間を続ける、そして2週間3週間と続けていく」



同じカテゴリー(学び)の記事画像
「オレたちバブル入行組」読み始めます。
「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。
「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。
曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます
来月もハングル講座です。
同じカテゴリー(学び)の記事
 「オレたちバブル入行組」読み始めます。 (2013-08-03 22:14)
 「曽野綾子著:老いの才覚」読み終わりました。 (2013-08-03 19:39)
 「安倍晋三著:美しい国へ」読み終わりました。 (2013-07-31 16:42)
 曽根綾子さんの「人間の基本」を読み終りました。 (2013-07-20 17:31)
 曽根綾子さんの「人間の基本」を読んでいます (2013-07-20 11:56)
 来月もハングル講座です。 (2013-06-30 21:40)

Posted by メタボ at 13:31│Comments(0)学び
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。