一小まつりその2
2010年11月27日
みなさんこんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
11月26日金曜日の一小まつりの午後からの遊びの時間、学びの時間の様子です。
水俣図書館から「みなよむ号」が来ていました。

風船でいろんな形の動物や花、剣などを作りました。


本棚などの多目的棚作りです。のこぎり上手にひけるかな?

宇宙生物の卵・紙コプターの作り方です。
宇宙生物の卵??どんなんだったんだろう?

体育館の間取りです。
ジャイアント達磨落しです。
クリアできたら景品がありました。

輪投げコーナーです。
こちらも全部入ったら景品がありました。
みんな真剣でした。


児童もそれを見守る大人もみんなニコニコです。
遊びの時間、学びの時間のはずなんですが本当に「楽しい時間」です。
続きます。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
11月26日金曜日の一小まつりの午後からの遊びの時間、学びの時間の様子です。
水俣図書館から「みなよむ号」が来ていました。

風船でいろんな形の動物や花、剣などを作りました。


本棚などの多目的棚作りです。のこぎり上手にひけるかな?

宇宙生物の卵・紙コプターの作り方です。
宇宙生物の卵??どんなんだったんだろう?

体育館の間取りです。
ジャイアント達磨落しです。
クリアできたら景品がありました。

輪投げコーナーです。
こちらも全部入ったら景品がありました。
みんな真剣でした。


児童もそれを見守る大人もみんなニコニコです。
遊びの時間、学びの時間のはずなんですが本当に「楽しい時間」です。
続きます。
100000人目の方コメントをお願いします。
24時間テレビに協賛しています。
おっきいお兄ちゃんと墓参り墓掃除をしてきました。
75000アクセス、ありがとうございます。
74000アクセス、ありがとうございます。
73000アクセスありがとうございます。
24時間テレビに協賛しています。
おっきいお兄ちゃんと墓参り墓掃除をしてきました。
75000アクセス、ありがとうございます。
74000アクセス、ありがとうございます。
73000アクセスありがとうございます。
Posted by メタボ at 13:52│Comments(0)
│イベント