ラーメンを食べて膝痛が治り医食同源について考えてみた。
2010年09月14日
このブログを始めるにあたりまず木曜日に勉強会があってそこで先生や皆さんとお会いしたんです。
同級生もいれば同じ商店街の人もいました。
でも多くの方はこのせまい水俣でも初めての方でした。
屋号を聞けば知ってるんですが「あ~この方が経営者、または奥様」と言った感じでわかるんですが。
「水俣を盛り上げたい」と言う気持ちで集めっているので心の何%かは、
「もう通じてるよ、通じてるんですよね」と言う気持ちで私はいました。
そんな中で「水俣もぐもぐ隊:水俣のランチを紹介する」と言う班分けを希望しました。
そしてさらにマップ作りを一緒にやっていく方がいらっしゃりその方が天道さんラーメン屋さんでした。
で、早速次の金曜日の昼食に「改めて始めまして」もあってラーメンを食べに行ったわけです。
食べたのは「とんこつラーメンにチャーハンセット780円」

香ばしいあっさりしたスープにストレートの細麺、
チャーシューに海苔、モヤシにたまごのトッピングでしたが「あっという間」に食べてしまいました。
チャーハンもチャーシューを具に使って味が絡みねぎの香ばしさとあいまってこちらもペロリでした。
とてもおいしかったです。満腹感と満足感で幸せな気持ちで満たされました。
でもこれだけで終わらなかったのです。
実は「よっこい庄一」と掛け声をかけ気合を入れなければ立ち上げれないほど膝を痛めていたのですが
それが嘘のように消えたのです。立ち上がるのも何の苦もなくスムースに。しかも走れるんです。
シップだらけだった膝周りが痛くもかゆくもありません。いいぞー。
「これってラーメンを食べたことでコラーゲンとかそれに似たものが膝の痛みを取ってくれたわけ?」と。
「ラーメンにコラーゲンが入っている」とかはわかりませんが事実2・3ヶ月悩まされてた膝の痛みが消えました。
愛妻に「これってさあ『医食同源』って事?ラーメンって皇潤?」って聞くと
「わかんない、けどラーメン食べたのはお父さんだけだよね。」と羨ましそう。(すまん愛妻ペコリ)
「でもよかったね。また痛くなったら食べに行ってみたら?そしたらはっきりわかるよ。」
火曜日の今日、実は前ほどではないのですが膝が少しづつまた痛くなってきているので愛妻の言うとおり
こらえきれないくらいの痛みになったらまた天道さんのとんこつラーメンを食べてみようと決めているのです。
麺屋 天道さん
867-0059
熊本県水俣市栄町1-6-1プロスパビル1F
営業時間:昼11時30分から14時(ご注文受付終了時間)
夜18時より22時(ご注文受付終了時間)
定休日は木曜日。
大きな地図で見る
同級生もいれば同じ商店街の人もいました。
でも多くの方はこのせまい水俣でも初めての方でした。
屋号を聞けば知ってるんですが「あ~この方が経営者、または奥様」と言った感じでわかるんですが。
「水俣を盛り上げたい」と言う気持ちで集めっているので心の何%かは、
「もう通じてるよ、通じてるんですよね」と言う気持ちで私はいました。
そんな中で「水俣もぐもぐ隊:水俣のランチを紹介する」と言う班分けを希望しました。
そしてさらにマップ作りを一緒にやっていく方がいらっしゃりその方が天道さんラーメン屋さんでした。
で、早速次の金曜日の昼食に「改めて始めまして」もあってラーメンを食べに行ったわけです。
食べたのは「とんこつラーメンにチャーハンセット780円」

香ばしいあっさりしたスープにストレートの細麺、
チャーシューに海苔、モヤシにたまごのトッピングでしたが「あっという間」に食べてしまいました。
チャーハンもチャーシューを具に使って味が絡みねぎの香ばしさとあいまってこちらもペロリでした。
とてもおいしかったです。満腹感と満足感で幸せな気持ちで満たされました。
でもこれだけで終わらなかったのです。
実は「よっこい庄一」と掛け声をかけ気合を入れなければ立ち上げれないほど膝を痛めていたのですが
それが嘘のように消えたのです。立ち上がるのも何の苦もなくスムースに。しかも走れるんです。
シップだらけだった膝周りが痛くもかゆくもありません。いいぞー。
「これってラーメンを食べたことでコラーゲンとかそれに似たものが膝の痛みを取ってくれたわけ?」と。
「ラーメンにコラーゲンが入っている」とかはわかりませんが事実2・3ヶ月悩まされてた膝の痛みが消えました。
愛妻に「これってさあ『医食同源』って事?ラーメンって皇潤?」って聞くと
「わかんない、けどラーメン食べたのはお父さんだけだよね。」と羨ましそう。(すまん愛妻ペコリ)
「でもよかったね。また痛くなったら食べに行ってみたら?そしたらはっきりわかるよ。」
火曜日の今日、実は前ほどではないのですが膝が少しづつまた痛くなってきているので愛妻の言うとおり
こらえきれないくらいの痛みになったらまた天道さんのとんこつラーメンを食べてみようと決めているのです。
麺屋 天道さん
867-0059
熊本県水俣市栄町1-6-1プロスパビル1F
営業時間:昼11時30分から14時(ご注文受付終了時間)
夜18時より22時(ご注文受付終了時間)
定休日は木曜日。
大きな地図で見る
夕飯は、商店街の0298さんの牛さがりでした。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
今日はM画伯=末娘の誕生日でした
昨夜のご馳走。
夕食はしょうてんがいのおにくやさんのハンバーグでした。
今日のお昼ご飯です。
水俣の新銘菓・かりんとう饅頭です。
Posted by メタボ at 12:40│Comments(0)
│美味しいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。