スポンサーサイト
ニャン語をしゃべる大人たち
2011年06月20日
みんなで、がんばろう日本。
みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
家に帰ると玄関に置いているスペアタイヤと車の部品、自転車のヘルメットが倒れ散らばっていました。
よく見ると靴べらも折れてます。


これは結構な衝撃と音がしたんじゃないかとおかあさんが言います。
「ブブちゃんもモモちゃんもびっくりしたんじゃないかな」
「乗ったら危ないって教えておかないと」と言うので私がニャン語で話をしました。
「にゃにゃにゃ、にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ。
(これは、タイヤと言うんだよ。
にゃにゃにゃいにゃにゃにゃにゃ。
気をつけないと危ないよ。
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ。
音も衝撃も大きいからね。
にゃにゃにゃにゃにゃ。」
怪我するよ。)
「よっしゃ、これで通じたろ」と言うと、
おかあさんはニコニコ笑っていました。
「おとうさんが変になった~と思ってるよ」と。
私がニャン語をしゃべったのと子どもたちが小さい頃の
「~~でちゅよ」を思い出したみたいでした。
モモ「みゃあ~みゃあ~」
「なんね、お腹が空いたって泣くとね」
おかあさんは翻訳も得意です。
みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
家に帰ると玄関に置いているスペアタイヤと車の部品、自転車のヘルメットが倒れ散らばっていました。
よく見ると靴べらも折れてます。


これは結構な衝撃と音がしたんじゃないかとおかあさんが言います。
「ブブちゃんもモモちゃんもびっくりしたんじゃないかな」
「乗ったら危ないって教えておかないと」と言うので私がニャン語で話をしました。
「にゃにゃにゃ、にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ。
(これは、タイヤと言うんだよ。
にゃにゃにゃいにゃにゃにゃにゃ。
気をつけないと危ないよ。
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ。
音も衝撃も大きいからね。
にゃにゃにゃにゃにゃ。」
怪我するよ。)
「よっしゃ、これで通じたろ」と言うと、
おかあさんはニコニコ笑っていました。
「おとうさんが変になった~と思ってるよ」と。
私がニャン語をしゃべったのと子どもたちが小さい頃の
「~~でちゅよ」を思い出したみたいでした。
モモ「みゃあ~みゃあ~」
「なんね、お腹が空いたって泣くとね」
おかあさんは翻訳も得意です。
ニャン語をしゃべる元気な子どもたち
2011年06月20日
みんなで、がんばろう日本。
みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
ニャン語をしゃべる我が家の元気な2男と3女です。
高いところで遊んだりお休みしてるところに仕掛けていって遊んだりと
元気な姿を見せてくれています。
モモちゃんも登れなかった壁を登れるようになったり、
降りれない高さからぴょんと飛び降りたり成長の後が見られてうれしいです。
ブブ丸くんもモモちゃんの追い上げにちょっとびっくりしているところがあります。




みなさん、こんにちは。
水俣が大好きなメタボこと猫のブブ丸です。
ニャン語をしゃべる我が家の元気な2男と3女です。
高いところで遊んだりお休みしてるところに仕掛けていって遊んだりと
元気な姿を見せてくれています。
モモちゃんも登れなかった壁を登れるようになったり、
降りれない高さからぴょんと飛び降りたり成長の後が見られてうれしいです。
ブブ丸くんもモモちゃんの追い上げにちょっとびっくりしているところがあります。




