スポンサーサイト
モモちゃんが初めてちぇんこちぇんこしました
2011年05月14日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
昨夜は初めてモモちゃんが私にちぇんこちぇんこしました。


嬉しかったです。
嬉しかったですが、ここはいつもはお兄ちゃんが座るところ。
お兄ちゃんと間違えたんじゃないのかな~??
それでも嬉しくてちょびっと涙が出ました。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
昨夜は初めてモモちゃんが私にちぇんこちぇんこしました。


嬉しかったです。
嬉しかったですが、ここはいつもはお兄ちゃんが座るところ。
お兄ちゃんと間違えたんじゃないのかな~??
それでも嬉しくてちょびっと涙が出ました。
2万8千kmをクルマで45時間かけて走ってくれた人
2011年05月14日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
バイクを軽トラに載せて1万4千km往復2万8千kmを行きは21時間、
帰りは24時間かけて走ってくれた人です。

東京都足立区のラ・スペランザの足立店店長の飯野雅人さんです。
狭い軽トラの助手席にも部品備品を沢山積んで来ていただきました。
飯野さんが九州は初めてと言うことで鹿児島・桜島までご案内しました。
その様子は飯野さんのブログ「春のワルサ」でご覧ください。
この日は黄砂が酷くて桜島が高速道路のSAから見えませんでした。
お天気がいまひとつだったのが悔やまれます。
画像は桜島フェリーから見た桜島、のはずなんですが・・・

食べ物ひとつ、東京とは違うみたいで帰りに「うま口醤油」「アベックラーメン」「ポテトの九州しょうゆ味」をお土産に買って帰られました。
遠路はるばる東京から丸一日往復二日かけて来てくださってありがとうございました。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
バイクを軽トラに載せて1万4千km往復2万8千kmを行きは21時間、
帰りは24時間かけて走ってくれた人です。

東京都足立区のラ・スペランザの足立店店長の飯野雅人さんです。
狭い軽トラの助手席にも部品備品を沢山積んで来ていただきました。
飯野さんが九州は初めてと言うことで鹿児島・桜島までご案内しました。
その様子は飯野さんのブログ「春のワルサ」でご覧ください。
この日は黄砂が酷くて桜島が高速道路のSAから見えませんでした。
お天気がいまひとつだったのが悔やまれます。
画像は桜島フェリーから見た桜島、のはずなんですが・・・

食べ物ひとつ、東京とは違うみたいで帰りに「うま口醤油」「アベックラーメン」「ポテトの九州しょうゆ味」をお土産に買って帰られました。
遠路はるばる東京から丸一日往復二日かけて来てくださってありがとうございました。
ブブ丸くんの昨夜の愛情確認です。
2011年05月14日
みんなでがんばろう日本。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
毎日毎日同じに見えると思いますが当人には毎日違う光景です。
慣れてはいますがやっぱり愛らしい可愛いブブ丸くんです。





昨夜は鶏肉とヨーグルトでした。
どちらかと言えばお父さんに甘えるブブ丸くん。
どちらかと言えばおにいちゃんやM画伯(末娘)お母さんに甘えるモモちゃん。
どちらにも見ているだけで幸せな平和な気持ちになれるのです。
みなさんこんにちは。
メタボこと猫のブブ丸です。
毎日毎日同じに見えると思いますが当人には毎日違う光景です。
慣れてはいますがやっぱり愛らしい可愛いブブ丸くんです。





昨夜は鶏肉とヨーグルトでした。
どちらかと言えばお父さんに甘えるブブ丸くん。
どちらかと言えばおにいちゃんやM画伯(末娘)お母さんに甘えるモモちゃん。
どちらにも見ているだけで幸せな平和な気持ちになれるのです。