「エンジンがかからない」

メタボ

2010年10月08日 17:46

昨日の夜、嫁から突然の電話。
心細そうな声で「お父さん今○○の駐車場にいるんだけど、エンジンがかかんない。」
「うんともすんとも言わないんだけど」と。

ハッとして時計を見ると7時23分、外はもちろん真っ暗。
頭に浮かんだのはYさん。今ならまだ間に合うかも。電話だ。

「もしもし?よかったまだ店にいたんですね、実は・・・」と話してとりあえず直行してもらう事に。
私もバイクで駆けつけます。
Yさんの車からケーブルでバッテリーをつなぎ電力をもらって何とかエンジンがかかり後は無事に家に着くようにと祈るばかり。
車内を見れば中3と小5の娘も心配で青ざめた様子。
Yさん「家まで着けばいいんですが・・・」
「ありがとうございました。明日伺います。バッテリーの手配をお願いします。」と私。

嫁には「とにかく家に行ってくれ」「明日の事はそれから話そう」
あわてて店じまいをして家に向かうと何とか家まではたどり着いた様子。
問題は明日の朝だ。かかれば良いけど万一のときはしかたがない。


今朝、とりあえずエンジンはかかり動き出す。
「頼むよ嫁の職場まで着いてくれ。」
すると後からの嫁からの電話で、
「とりあえず職場に着いたけど、一度エンジンを切ってもう一度かけようとするともうかからなかった」そうな。
バッテリーくん、9年間ご苦労様。ありがとう。

しばらくしてYさんから電話。
「バッテリー入りました、車はどちらですか?」と言われて交換に行ってもらうことに。
お昼前に再び電話があり「無事交換が済みました。バッテリーも安くしてあります。」との事。

正直その素早い的確な対応が嬉しかったです。
エンジンがかからないときの心細さってないですよね。



よかった、いい人、いいガソリンスタンドに恵まれて。
閉店後の真っ暗の中での親切な対応、本当にありがとうございました。

大きな地図で見る

水俣石油(株) 市場給油所住所:‎
〒867-0066
熊本県水俣市古賀町2丁目5−1
0966-63-5352
定休日・日曜日
営業時間
7:00~19:00
祭日は18:00まで。

関連記事